観念

反省は自らを責めることではない

更新日:

こんにちは、バシャールユニバースクールのおおきです。

何かトラブルが起こった際に、反省することは大切です。

しかし、反省とは自らがダメだと責めたり、萎縮することではありません。😥

なぜなら、トラブルとはネガティブな観念に気づくために自らが引き起こしている現象だからです。

大事なポイントは客観的な視点です。🔍

「私はダメだー、、」と責めている状態では自分を客観的に見ることは出来ません。😥↘️↘️↘️

自分を責めず、自らのネガティブな観念に気づくチャンスを頂いた事に感謝をすると、客観的な視点を持つ事が出来ます。😉↗️↗️↗️

こうして、はじめてネガティブな観念を外す事ができ、トラブルが起こらなくなります。😳💡

反省とは自らを責めなければいけないという勘違いをしていると、そりゃー、しんどいですよね。

だから、その痛みから逃れるため、反省せずにごまかしたり、言い訳するという事になります。

反省に対する観念を少し変えてみると、どんどん反省して、ネガティブな観念を外していく事が出来ます。ぜひ、お試し下さい。😳👍

最後まで、読んで頂きありがとうございます。❣️

さらに深い事をYouTubeに載せています。是非、一度、チェックして見てください。

「📺おおきたかひろのバシャールチャンネル」

**************************************

今、LINE公式アカウント読者限定で、「誰でも引き寄せですぐに結果の出せるバシャールメソッド7日間講座」を無料プレゼントしています。🎁 良かったら受け取って下さいね。↓↓

バシャールユニバースクールLINE公式アカウント

**************************************

-観念
-, ,

Copyright© おおきたかひろのバシャールブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.